伝説のポケモン70近くで一周目はスムーズにクリア出来るし 
ポケモンはリーグ
強キャラ固めるだけでヌルゲー化するからな
ポケモンはリーグ
強キャラ固めるだけでヌルゲー化するからな
2: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:27:51.235 
  子供向けだしな
5: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:29:27.393 
  >>2伝説ポケモン2体以上いるだけで四天王のポケモン溶けるからな 
しかも以外と強いポケモンが多いし
技も多彩に覚えられるからな
しかも以外と強いポケモンが多いし
技も多彩に覚えられるからな
19: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:56:33.449 
  GB時代のRPGは不親切だったり理不尽な作りになってない限りはどれも小学生が簡単にクリア出来るレベルの難易度だった
3: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:28:43.792 
  戦闘はボス戦だけで面倒な雑魚とのエンカウントやレベル上げは無いよ(手抜き)ってRPGなら見たことある
8: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:33:27.082 
  >>3逆に世界樹とかは大変だからな 
ダンジョンでセーブすら出来ないし
過酷な下層ほどアリアドネの糸が重宝する
まぁ世界樹は
スキル9レベル近く迄来れば大敵の敵が沢山散らされるけどね
ダンジョンでセーブすら出来ないし
過酷な下層ほどアリアドネの糸が重宝する
まぁ世界樹は
スキル9レベル近く迄来れば大敵の敵が沢山散らされるけどね
4: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:28:54.939 
  ポケモンってRPGってイメージ無いわ 
ポケモンってジャンルだろもはや
ポケモンってジャンルだろもはや
6: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:31:05.130 
  >>4チャンピオンですら伝説でノマクエに難易度落ちるからな 
シロナとかは戦略明晰で大変だったけど
伝説ポケモンは技も強力だからね
シロナとかは戦略明晰で大変だったけど
伝説ポケモンは技も強力だからね
7: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:32:59.946 
  特に伝説とか使わなくてもレベル上げなしでも適当に回復薬ゴリ押しでクリアできるからね
14: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:41:57.171 
  >>7僕は世界樹派だけど 
4階層の枯れ森のボス、イワオロベネレプには苦戦した
ここが初のゲームオーバーになった記憶が刻まれているぐらい超苦手
アイツの音速の翼にはマジで苦しめられた
逆にポケモンは育成と回復系揃えておく事でスムーズにクリア出来ていた
ポケモンは育成とアイテム揃えておけば後半も出来るからなんだけど
4階層の枯れ森のボス、イワオロベネレプには苦戦した
ここが初のゲームオーバーになった記憶が刻まれているぐらい超苦手
アイツの音速の翼にはマジで苦しめられた
逆にポケモンは育成と回復系揃えておく事でスムーズにクリア出来ていた
ポケモンは育成とアイテム揃えておけば後半も出来るからなんだけど
9: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:33:29.530 
  作業しなくてもいいという意味なのか考える必要がないという意味なのか
10: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:34:28.817 
  >>9育成がぐだらないって事だよ 
伝説ポケモン2体で後半は溶けるじゃん
伝説ポケモン2体で後半は溶けるじゃん
11: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:36:24.671 
  知識さえあればレベル上げなんて全く意識しなくていいゲームは無数にあるし 
逆にレベルさえ上げていれば何も考えなくていいゲームもあるけど
ポケモンはどっち寄りなんだろうと思ってさ
逆にレベルさえ上げていれば何も考えなくていいゲームもあるけど
ポケモンはどっち寄りなんだろうと思ってさ
13: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:38:40.023 
  >>11 
知識最低限でレベル上げとかの下準備しなくてもクリアできるよ
最近はタイプ相性も教えてくれるから楽
知識最低限でレベル上げとかの下準備しなくてもクリアできるよ
最近はタイプ相性も教えてくれるから楽
12: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:37:09.501 
  楽なだけでつまらんよね 
対人戦でしか面白味のない戦闘システムだもの
対人戦でしか面白味のない戦闘システムだもの
15: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:42:57.487 
  最近のポケモンはあらゆる要素がほどほどに優しくて親切だからな 
ゲーム初心者の目線なら一番楽な部類かもしれん
ゲーム初心者の目線なら一番楽な部類かもしれん
18: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:56:21.389 
  >>15ダンジョンRPGと比率する迄も楽だろうね 
シンプルだし
世界樹とかFFとかになると戦略問われる
シンプルだし
世界樹とかFFとかになると戦略問われる
17: ネトゲ攻略速報  2020/12/22(火) 01:53:56.266 
  最近は人物キャラにも力を入れてるから、ストーリーにも彩りが出ている
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608568023/










