1: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:03:47.95 
 なんだこの広大なフィールドは。と
2: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:05:12.42 
 そもそも初ドラクエやったし別に
3: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:05:26.45 
 あれが初RPGやったから以降何やってもあれが基準になっちゃって何か違うんだよなぁって感じる
4: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:05:51.84 
 初ドラクエやったわ 戦闘のテンポとか全く気にならなかった
5: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:06:45.20 
 ファミコン時代からやってる勢は特に「これがワイの思ってたドラクエや!」やったと思う 
見殺しツアーとかそんなん気にならんかったわ
見殺しツアーとかそんなん気にならんかったわ
6: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:13:51.59 
 仲間と一緒に旅してる感全くなったのがすっげぇ印象的やったわ
7: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:14:27.26 
 最後が紫豚しか印象ない
8: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:15:38.76 
 あそこからスケール進化してないよな
9: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:16:50.54 
 もう一回やりたいとは思えんシナリオやった
11: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:18:14.93 
 わかる
14: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:19:53.26 
 やったの3年くらいまえですでにグラくっそショボかったけど雰囲気がめっちゃ良かったわ 
町探索もおもしろかった
町探索もおもしろかった
15: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:19:56.11 
 敵をポコポコ倒してるのは普通に面白かったんやが 
ストーリーがめっちゃつまらんかった
ストーリーがめっちゃつまらんかった
16: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:20:54.53 
 あれぐらいの3Dマップいくらでもあった時代に 
空と海と大地が~ってのが堀井のセンスの無さをよくあらわしてた
空と海と大地が~ってのが堀井のセンスの無さをよくあらわしてた
17: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:21:45.23 
 なぜかマップの出来が劣化した11
18: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:22:13.65 
 ドラクエのストーリーて 
悪さしてるのが結局「魔王」で
そいつ倒しましょうてだけの話だから基本つまんねーわな
悪さしてるのが結局「魔王」で
そいつ倒しましょうてだけの話だから基本つまんねーわな
22: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:24:53.13 
 >>18 
ぶつ切りやしロードクソ長いし完全に大人の事情ってか開発の体力がなかったんやろなって感じやわ
スケール小さすぎた
あと仲間コマンドも全員主人公にサシで話してる感じでPT間の関係が見えないところも何か冒険のスケールの小ささを感じる
ぶつ切りやしロードクソ長いし完全に大人の事情ってか開発の体力がなかったんやろなって感じやわ
スケール小さすぎた
あと仲間コマンドも全員主人公にサシで話してる感じでPT間の関係が見えないところも何か冒険のスケールの小ささを感じる
19: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:22:48.37 
 ブレワイに増やしてほしいのはあの感じの街とダンジョンやねん 
祠いっぱいじゃなく
祠いっぱいじゃなく
21: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:24:30.85 
 >>19 
スイッチの性能が足りない
スイッチの性能が足りない
34: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:33:14.47 
 >>21 
新型ならいけるからおk
新型ならいけるからおk
20: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:24:25.80 
 時オカで初めてハイラル平原でたときの感動に勝るゲーム体験はない
24: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:25:19.24 
 あんな広大なオープンワールドを世界で最初に作ったのすげーな 
あれがあったから今のバトロワとかもある
しかもトラに乗った時のスピード感はF1を超えてる
あれがあったから今のバトロワとかもある
しかもトラに乗った時のスピード感はF1を超えてる
25: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:26:21.78 
 8が本当に良かった反動で9があの出来で心底ガッカリしたわ
30: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:32:02.53 
 7って面白いとされてるけどメインの小学生には難易度高すぎだわ
32: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:32:49.76 
 スキルポイントあるのにどのスキルに何ポイント振って何を覚えれるのか全く表示されへんクソシステムだけは納得いかんかったわ
37: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:34:10.78 
 >>32 
ワイ「ゼシカの短剣スキルを鍛えると剣を装備できるんか、ええやん!」
ワイ「ゼシカの短剣スキルを鍛えると剣を装備できるんか、ええやん!」
なお
39: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:36:46.07 
 >>32 
ワクワク要素やん
ワクワク要素やん
40: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:37:06.20 
 >>32 
メガテンとかもやけどこういうのって何周もせんと意味無いよな
せめてリセットできたら良かったのに
メガテンとかもやけどこういうのって何周もせんと意味無いよな
せめてリセットできたら良かったのに
35: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:33:38.03 
 ワイは錬金の壺出てきたあたりで投げてもうた
42: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:37:37.36 
 最初の街で迷子になったしちょっと酔った
43: ネトゲ攻略速報  2022/05/04(水) 02:38:14.91 
 なんか世界の危機感薄かった覚えがある 
暗黒神出現しても特に街の住民の反応も変わらないし
暗黒神出現しても特に街の住民の反応も変わらないし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651597427/










