1: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:31:38.08 
 あれを本体と同時発売してなかったらゲーマーには見向きもされなかった
48: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:56:16.20 
 >>1 
ゼルダが引っ張った数自体はそんなでもないが
ゼルダが筆頭に立つ事でswitchの風向きを変えた功績は大きいな
誰もが知る英雄が最前線に立つ事で戦場の空気が変わった
ゼルダが引っ張った数自体はそんなでもないが
ゼルダが筆頭に立つ事でswitchの風向きを変えた功績は大きいな
誰もが知る英雄が最前線に立つ事で戦場の空気が変わった
3: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:33:59.67 
 今が売れてるから結果オーライ
20: ネトゲ攻略速報 2021/03/14(日) 22:06:15.99
国内はスプラ
6: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:43:12.69 
 海外ではそうだろうな 
国内ではスプラ2が決定打になったと思う
国内ではスプラ2が決定打になったと思う
10: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:50:11.89 
 なんでゼルダって欧米で大人気なの? 
よく知らんけどすごいんやろ?
よく知らんけどすごいんやろ?
12: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:53:45.62 
 >>10 
日本でも人気あるでしょ。
でも64GC時代に日本は
FFドラクエとかのRPG一色時代に傾きすぎた
日本でも人気あるでしょ。
でも64GC時代に日本は
FFドラクエとかのRPG一色時代に傾きすぎた
43: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:52:05.50 
 >>10 
欧米というかアメリカでやたら人気ある
理由は分からん
欧米というかアメリカでやたら人気ある
理由は分からん
52: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 23:01:27.61 
 >>43 
アメリカ人がイメージするジャパニーズファンタジーがゼルダとか聞いた
アメリカ人がイメージするジャパニーズファンタジーがゼルダとか聞いた
15: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:57:57.15 
 実際に持ってみると分かる。 
TVの前で「さ~ 今からゲームやるぞ!」って意気込みせずに
寝る前に布団に入ってちょこっとでもやれる気軽さが受けてるんだと思うぞ。
TVの前で「さ~ 今からゲームやるぞ!」って意気込みせずに
寝る前に布団に入ってちょこっとでもやれる気軽さが受けてるんだと思うぞ。
18: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:04:55.60 
 >>15 
寝際に布団の中で少し遊ぶだけでも案外遊んだ気分になるのよね
ああプレイ時間じゃないんだな、と
寝際に布団の中で少し遊ぶだけでも案外遊んだ気分になるのよね
ああプレイ時間じゃないんだな、と
21: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:07:40.98 
 どのハードにも共通して言えるのはスタートダッシュがいかに肝心かということだな 
23: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:16:13.26 
 俺はBotw目当てでSwitch買ったし 
Switchまでゼルダ以外の任天堂ゲーほぼさわってこなかったから支持できる
Switchまでゼルダ以外の任天堂ゲーほぼさわってこなかったから支持できる
 Switchになって食わず嫌いせず他の任天堂ゲーもデビューしようと色々やったけど 
 Botwがなければそれもなかったと思えばやっぱキラーソフトってのは大事よ
24: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:18:53.75 
 大きく影響したのは間違いない 
3DSやwiiu見てもロンチマジ大事
3DSやwiiu見てもロンチマジ大事
29: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:30:55.83 
 精々3割くらいじゃないか 
俺はハードによる成功が5割くらいあると思う
俺はハードによる成功が5割くらいあると思う
31: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:35:36.10 
 現代社会のスマホの普及とスイッチの携帯性が合ってたのもあると思う 
ソフトも力入れてたけど生活スタイルが様変わりしてのも影響してるだろう
ソフトも力入れてたけど生活スタイルが様変わりしてのも影響してるだろう
33: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:37:31.35 
 60インチの大画面テレビで遊ぶゲームは携帯なんかとは迫力が違う 
3DSの頃からLL需要あったでしょ
大画面重視なら据置の1択
3DSの頃からLL需要あったでしょ
大画面重視なら据置の1択
36: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:41:48.91 
 据え置きは据え置きの需要しか満たせないけどSwitchはそんなことないからな 
選択肢があるのがいい
選択肢があるのがいい
38: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:44:35.41 
 据え置きと携帯の融合そして家族との共存というwiiuでやりたかった事の完成形だからな 
ユーザーの多様なニーズに答えれるのはスイッチの強み
ユーザーの多様なニーズに答えれるのはスイッチの強み
44: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:52:11.04 
 PVからのロンチはマジ熱かった
47: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:54:40.53 
 スイッチはとにかく使いやすいんよ 
初めて触った時は感触の良さにビビった
携帯から据置への一瞬での移り変わりもビビった
初めて触った時は感触の良さにビビった
携帯から据置への一瞬での移り変わりもビビった
64: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 23:21:59.57 
 ついったトレンドの長期ランキング調べればわかるとおもう
49: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 22:58:33.05 
 割合はわからないというか定義する意味がないが 
最重要のファクターだったことは確か
今後のゲームハードはブレワイを用意すれば勝てる
用意できなければ勝てない
最重要のファクターだったことは確か
今後のゲームハードはブレワイを用意すれば勝てる
用意できなければ勝てない
54: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 23:02:55.41 
 流石に9割は言い過ぎだろう 
ただ任天堂ファースト以外でも、世の中の5割以上のゲームはスイッチで十分。それなら利便性に勝るスイッチでやるのがベスト。そんなゲームが多数ある事が、今も売れ続ける要因だと思う
ただ任天堂ファースト以外でも、世の中の5割以上のゲームはスイッチで十分。それなら利便性に勝るスイッチでやるのがベスト。そんなゲームが多数ある事が、今も売れ続ける要因だと思う
74: ネトゲ攻略速報  2021/03/15(月) 01:05:24.84 
 >>54 
世のゲーム10割スイッチで十分だな
スイッチやってると思うわ
世のゲーム10割スイッチで十分だな
スイッチやってると思うわ
66: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 23:30:04.53 
 ブレスはゲーム内容もそうだが、重要だったのはリンクの造形だと思う 
中性的な顔になって明らかに日本受けが良くなったからな。見事にバタ臭さが消えた
 
中性的な顔になって明らかに日本受けが良くなったからな。見事にバタ臭さが消えた

 プレイしない人にとっても視覚的効果があったんだよ。遊ばずともリンク好きになってくれるのよ 
 ゲーム屋で英傑リンク見る度に「あー!switchのコーナーだー!」となるんだよ。switchの顔なんだよ
77: ネトゲ攻略速報  2021/03/15(月) 01:13:59.72 
 >>66 
吊り目でキノピオみたいな鼻のエルフから
正統派イケメンになったよな
吊り目でキノピオみたいな鼻のエルフから
正統派イケメンになったよな
90: ネトゲ攻略速報  2021/03/15(月) 07:53:07.49 
 >>77 
あの怖い目じゃないとエルフ感は無くなったよな
あの怖い目じゃないとエルフ感は無くなったよな
80: ネトゲ攻略速報  2021/03/15(月) 01:23:42.43 
 >>66 
時岡3DリメとBOTWがぶっちぎりでイケメンだなぁ
時岡オリジナルも今見ると残念だな
時岡3DリメとBOTWがぶっちぎりでイケメンだなぁ
時岡オリジナルも今見ると残念だな
8: ネトゲ攻略速報  2021/03/14(日) 21:48:52.74 
 携帯モードで広大な世界のブレワイが遊べるってのはインパクト大きかった 
しかも歴史的傑作が
技術力が無くて苦労しているメーカーも多いが
ちゃんとしたところがちゃんと作ればディアブロ3やモンハンライズレベルの作品が出せるわけで
しかも歴史的傑作が
技術力が無くて苦労しているメーカーも多いが
ちゃんとしたところがちゃんと作ればディアブロ3やモンハンライズレベルの作品が出せるわけで
42: ネトゲ攻略速報 2021/03/14(日) 22:51:40.90
ゼルダで好スタートしてマリカー、スプラ、マリオデのリレーで繋いだから人気になった。













