13: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:24:43.64 
1.買いに行かなくても買える
2.本体に多数のゲームを入れられるから、ゲームカードをいちいち持ち歩かなくてもいい
2.本体に多数のゲームを入れられるから、ゲームカードをいちいち持ち歩かなくてもいい
5: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:20:10.84 
メディアの入れ替えが不要なとこでしょ
37: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:33:21.56 
入れ替え無しで沢山持ち歩ける。
子供がソフト無くさない。
子供がソフト無くさない。
19: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:26:23.06 
あとゲームやろうとするたびに、「ディスクどこいったかな?」って探さなくてもいい
45: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:35:37.49 
そんないちいちメリットとか考えねぇし
3: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:20:06.26 
発売日にネット回線が死ぬかもしれんしサーバーが死ぬ可能性もあるぞ?
9: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:22:11.06 
>>3
その場合は補償される可能性があるじゃん
ドラクエ狩りでは対価渡したわけでもなくただ捕られただけだぞ
その場合は補償される可能性があるじゃん
ドラクエ狩りでは対価渡したわけでもなくただ捕られただけだぞ
41: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:33:59.55 
一番はパッケージ置くスペースがいらないってことだろ
48: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:36:18.52 
場所取らないってのはいい
あとアカウントで買った奴一括で管理できるのもいい
在庫切れとか配送までの時間もない
0時から遊べる
パケよりは少なくとも良いところは言えるな
あとアカウントで買った奴一括で管理できるのもいい
在庫切れとか配送までの時間もない
0時から遊べる
パケよりは少なくとも良いところは言えるな
1: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:18:47.22 
パッケージ版だとドラクエみたいに店で買って持ち帰る途中に襲われて盗られたりする可能性があるし、
通販でも配達員がパクる事がある
ダウンロード版ならそういう介入がまったくないので安全だ
通販でも配達員がパクる事がある
ダウンロード版ならそういう介入がまったくないので安全だ
196: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 16:20:33.72 
>>1
地方はそうなのかもしれないが有る程度大きな都市は
基本そんな事無いぞ
地方はそうなのかもしれないが有る程度大きな都市は
基本そんな事無いぞ
6: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:20:21.96 
数百本通販で勝てるけど配達員にパクられたことなんて一度もないぞ
174: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 14:22:56.20 
配達員がパクるとかニュースでも聞いたことないんだが
8: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:21:02.86 
ファミコン時代ぐらいはリアルで襲われるってのはマジであったみたいだけどな
2: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:19:39.24 
メキシコじゃねえから
7: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:20:56.50 
>>2ドラクエ狩りは日本の事件だが
11: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:23:30.46 
ドラクエ狩りって3以降もあったんか?
14: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:24:45.34 
>>11
4以降でもある
4以降でもある
61: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:39:24.76 
>>14
3と4しか無いだろ
ドラクエのピークと同じ
3と4しか無いだろ
ドラクエのピークと同じ
15: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:24:52.17 
昔はオタク狩りとかカツアゲがあったのは本当
33: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:32:07.44 
もうドラクエでそんな事起きねーわ
97: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:50:36.31 
ドラクエ3のときは売り上げがすごすぎて手に入らんから
不良がカツアゲでドラクエ狩りやっていたんだよ
普通のゲームソフトでそれをやるやつはまずおらん
不良がカツアゲでドラクエ狩りやっていたんだよ
普通のゲームソフトでそれをやるやつはまずおらん
89: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:48:21.28 
メキシコやブラジル在住ならDL一択
日本在住ならソフトによる
日本在住ならソフトによる
23: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:28:39.35 
スイッチゲーは値下がりし難いから安心してDLできるな
24: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:29:29.45 
ダウンロードは
配信打ちきりのリスクがあるんだが?
配信打ちきりのリスクがあるんだが?
28: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:30:11.16 
>>24
それまでに金払ってDLしたら遊べるじゃん
それまでに金払ってDLしたら遊べるじゃん
29: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:30:11.91 
PS4で買ったDL版って
PS5に互換がついたとしても
PS5でもやれんの?
PS5に互換がついたとしても
PS5でもやれんの?
49: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:36:19.83 
>>29
検証中
検証中
72: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:43:23.35 
パッケ → 壊れたら終わり
DL → 壊れたら、再DL
DL → 壊れたら、再DL
66: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:41:31.87 
ディスクやカードは、もし壊れたらそれっきりだからな
93: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:49:12.25 
物理メディアは紛失、破損、経年劣化する
こっちの方がリスク高い
こっちの方がリスク高い
112: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:58:52.26 
ゲームカードは知らんが
ディスクは経年劣化するからね
いずれ読み込めなくなる可能性はあるよ
ディスクは経年劣化するからね
いずれ読み込めなくなる可能性はあるよ
81: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:46:42.23 
おまえらがいくらDLDL!言ってもパッケージに比べたら売り上げ本数はまだまだだからな
95: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:49:30.70 
ソフト狩りはドラクエしか例がない
一方配信打ちきりは何百種類のソフトで起きている
ダウンロードの方がリクスが大きい何よりの証拠だろう
101: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:51:23.27 
急に回線が死ぬ事はわりとよくある
53: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 12:37:36.92 
この前ハードディスクが逝って
数千本のソフトがいきなり遊べなくなった
マジビビル
数千本のソフトがいきなり遊べなくなった
マジビビル
129: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 13:12:32.59 
前に428をDLして、その後スマホのアプデしたら遊べなくなってからDLは嫌になった
ウン千円がパーになった
140: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 13:18:30.43 
>>129
デモンズスコアでそれやられたわ
スマホは買い切りゲームに向いてない
デモンズスコアでそれやられたわ
スマホは買い切りゲームに向いてない
142: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 13:19:58.66 
>>140
Androidはそういうのよくあるよな
iOSだと前はそんな事なかったけど最近の頻繁なアップデートで遂に買い切りゲームが動かなくなって糞になったわ
Androidはそういうのよくあるよな
iOSだと前はそんな事なかったけど最近の頻繁なアップデートで遂に買い切りゲームが動かなくなって糞になったわ
177: ネトゲ攻略速報  2020/02/01(土) 14:34:45.31 
パッケ版メリット
・売れる
・セールじゃない新作はDL版より安く買える
・スイッチなら容量使わない
・限定版や物理的な予約特典などがある
・友人や家族に貸せる
・人によっては所有欲
DL版メリット
・襲われて盗まれる心配がない
・ディスクやカードの入れ替えがなく楽
・ディスクやカードをなくす心配がない
・スイッチなど携帯できるものは外出時ソフト持ち歩かなくていい
・パッケージのような物理的な収納スペースがいらない
・新作は0時からDLして遊べるものが多い
・最近はDL版専用特典もある場合が
それぞれ好きなほう選べばいい
[itemlink post_id=”206″]










