1: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:26:04.05 
 俺以外にも意外と多そう 
やっぱグラフィック優先だよな
やっぱグラフィック優先だよな
131: ネトゲ攻略速報  2021/03/05(金) 09:25:57.20 
 >>1 
明らかにわかる違いだろ
明らかにわかる違いだろ
2: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:27:07.60 
 グラフィックもそんな変わらんけどな
3: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:28:49.80 
 格ゲーは60fpsじゃあないと何故か叩かれる
4: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:31:25.61 
 botwはfps30のはずなのにfps60あるくらいヌルヌルに感じた 
表現がうまいんかね
表現がうまいんかね
5: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:35:07.34 
 同じゲームで実際にプレイして比べると一目瞭然で30fpsには戻れなくなるんだけどね 
元から30しか選択肢がない場合は意外と気にならないものだよ
元から30しか選択肢がない場合は意外と気にならないものだよ
8: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:36:30.20 
 これの違いが気になるのは花粉症みたいなものだ
9: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:37:25.34 
 いや、そんなことはないと思うぞ
12: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:44:47.41 
 30fpsでも気にならないならまあ分かるけど違いが分からないは流石にないな 
しばらく60fpsのゲームやってから30fpsにすると違和感がすごい
しばらく60fpsのゲームやってから30fpsにすると違和感がすごい
13: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:46:58.34 
 これこそ差がわかりやすいけどな 
シャドウクオリティなんか上げるよりよっぽどいい
シャドウクオリティなんか上げるよりよっぽどいい
15: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:51:50.97 
 モニターの大きさもあるかなあ 
スマホで見比べるくらいだと分からないよね
スマホで見比べるくらいだと分からないよね
19: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:54:17.18 
 >>15 
大画面なほどディスプレイのボケが増えることは意外と知られていないな
大画面なほどディスプレイのボケが増えることは意外と知られていないな
17: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:53:11.32 
 安物液晶で残像がひどいから差がわからないんじゃ
21: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:57:03.94 
 キャラクターのモーションだけで判別するならまだしも 
カメラ振ったらさすがにわかる
カメラ振ったらさすがにわかる
22: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:57:29.32 
 30と60は分かるけど60以上はよー分からん 
23: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:58:09.40 
 144hzモニターで100fps以上に慣れてると60fpsでもカクカクしてるように感じる 
30fpsなんてとてもやってられないよ
30fpsなんてとてもやってられないよ
24: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:58:41.84 
 モーションブラー強すぎると残像感で高fpsに感じにくいとかあるかも
26: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:04:37.34 
 見比べれば違いはわかると思う 
慣れてしまうとそこまで気にならない
気になってしまう人は映画館の
映画が見れないことになる
慣れてしまうとそこまで気にならない
気になってしまう人は映画館の
映画が見れないことになる
27: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:04:47.04 
 RPGや紙芝居でも60fpsのほうが気持ちいいわ 
FF、ドラクエ、龍が如くのXbox版で確信した
FF、ドラクエ、龍が如くのXbox版で確信した
29: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:08:02.24 
 ゲームメーカーはそのまま30fpsで作り続ければいいよ
30: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:08:35.12 
 UFOTESTやれ 
中のゲームのスクロールテストやると
144Hzと165Hzでも差があると分かる
そこじゃないと分からないけど
中のゲームのスクロールテストやると
144Hzと165Hzでも差があると分かる
そこじゃないと分からないけど
32: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:10:12.35 
 映画とゲーム一緒にすんなや
33: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:11:18.89 
 ジャンルやシーンによる 
視点を大きくふる時には60fpsでもカクカクに感じる
視点を大きくふる時には60fpsでもカクカクに感じる
34: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:11:47.27 
 折角の映像系スレだから聞いてみる 
ゼノブレイド2が低解像度なのは有名だけど、テレビ側で高画質化しまくれば綺麗になったりする?
その際操作ラグがあってもいいものとして
ゼノブレイド2が低解像度なのは有名だけど、テレビ側で高画質化しまくれば綺麗になったりする?
その際操作ラグがあってもいいものとして
35: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:14:11.14 
 違いねーし30の方が好きだからモニターのリフレッシュレート30固定にするわとか言う奴がいないのが答えかな 
マウスカーソルとかもブラウジング画面スクロールも30にするとキツイ
目が疲れる
マウスカーソルとかもブラウジング画面スクロールも30にするとキツイ
目が疲れる
36: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:17:57.93 
 FH4をXSXでやるまでは俺もそう思ってた
39: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:21:17.21 
 同じゲームなら流石にわかるけど違うゲームだとそこまで気にしないな
51: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 15:07:15.21 
 ファミコンのときから30のゲームはやばかった 
2コマでもいいから表示だけは60じゃないとな
2コマでもいいから表示だけは60じゃないとな
46: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 14:45:59.45 
 テレビの倍速機能切ってない説
11: ネトゲ攻略速報  2021/03/04(木) 13:42:09.93 
 カメラを大きく素早く動かしたら差が分かりやすいね










